私って、こんな人
旅行

【ディズニーから池袋】バスが最強⁈ランド帰りの疲れをゼロにする技

ぶたまん

もし地元の駅まで
バス1本で座って帰れたら、

どんなに
ラクだろうか

遊び疲れて
ほぼ気力と根性だけで

電車で
帰る私たち。

楽しかったハズなのに

ディズニーの帰り道
もっとラクしたい‼

ということで、この記事では
こんな話をしていきます♪

  1. 1番ラクなディズニーの帰り方
  2. バス時刻表
  3. バス乗車券の購入方法と乗り方
  4. バス利用で知っておくこと

読まないと損するので

ぜひ最後まで
チェックしてみてください(⋈◍>◡<◍)。✧♡

JTBの「期間限定プラン」
家族4人、1泊朝食付で¥2,8万円
五つ星
でも、こんなに安い⁈

自己紹介
私って、こんな人です
プロフィール
プロフィール


Contents
  1. もぅ二度と来ないと毎回思うディズニー帰り
  2. バスなら池袋まで寝て帰れる
  3. ディズニー帰り、バスがいい理由
  4. バス帰りで、心配なところ
  5. ランドからバス停は徒歩4分
  6. シーからバス停まで
  7. 乗ったら、バス入口で決済
  8. 朝6:30、家を出発
  9. 駅から徒歩2分のバス乗り場
  10. ディズニー行くなら、行きも帰りもバスがおすすめ
  11. まとめ
荷物もあるし、子供たちも限界⁈

もぅ二度と来ないと毎回思うディズニー帰り

1日2万歩以上も
歩くディズニー。

しかも子連れで電車って
無理ゲーすぎる

家までの電車が、地獄すぎる

もぅ
ディズニーがキライになりそう

安くて簡単な方法は
こちら‼

ついに見つけた‼

バスなら池袋まで寝て帰れる

なんでもっと早く
気がつかなかったのか‼

よだれを垂らして、寝て帰れる幸せ♡

バスに座っちゃえば
お互いの顔なんて見えないから

人の目なんて気にせず
ゆっくりできる♡

ディズニー帰りは、バスでもっとラクになる

もぅ帰りの心配
しなくていい‼

では、ディズニー帰りにバスを使う
メリットデメリットから見ていきましょう☆彡

荷物を持って、歩くことがない‼

ディズニー帰り、バスがいい理由

足裏がジンジン痛くなる
ディズニー。

合わせて読みたい
【歩きすぎディズニー】1日2万歩⁈テニスボールで体の疲れとる方法
【歩きすぎディズニー】1日2万歩⁈テニスボールで体の疲れとる方法

もぅ1歩も
歩きたくな~い

そんな時、
バスを使えば

バスに座っている間、疲れた足を徹底的に回復させられる‼

バス内でも使えそうなアイテムは
こちら‼

気になるバスの運賃は⁈

バスと電車、池袋に帰る場合の運賃・時間を比べてみた

バス電車
運賃(池袋まで)1,200円/600円(子供)600円/300円(子供)
時間(池袋まで)約50分約1時間
乗り換え回数なし2回
渋滞の可能性ありなし(遅れることはアリ

運賃もそんなに変わらないし
乗り換えもないんだから

わたし
わたし

子連れのウチは
バス一択‼

次はバスのデメリットも
しっかり見ていきましょう☆彡

予約なしだから、ちゃんと座れるかな⁈

バス帰りで、心配なところ

ディズニーから
主要都市に帰るバスは

ほとんどが予約不可の
先着順‼

満席になると
バスに乗れない心配が‼

先着順のバスで気になるところ

バスに乗れるかどうか‼

池袋行きは、出発の30分前から並んでおけば安心♪

わたし
わたし

そうそう‼池袋行きって
めっちゃ空いてるから
実は穴場かも♪

池袋行き 出発時間池袋駅西口 到着時間
ディズニーシー 3番のりば 20:2021:20
ディズニーランド1番のりば20:30同上

詳しい時刻表は、こちらから

国際興業バス車内には、トイレもある

画像抜粋:国際興業バスのHPより

子連れだから

わたし
わたし

やっぱりトイレがあると
安心♡

バス車内での夕飯は、事前にイクスピアリでテイクアウト

もぅディズニーの夜ご飯といえば、
舞浜駅前の『イクスピアリ』

合わせて読みたい
【ホテル泊子連れディズニー】ランド周辺に成城石井⁈おすすめ夜ご飯
【ホテル泊子連れディズニー】ランド周辺に成城石井⁈おすすめ夜ご飯

バス停に行く前に
サッと駅前に寄ってテイクアウト♪

イクスピアリへのアクセスは
こちらから

夕飯を買って、30分前から並んでおけば準備万端‼

次は、
ディズニーから池袋への
バス乗り場をチェック‼

池袋へは、バスターミナル・イースト①番乗り場

ランドからバス停は徒歩4分

画像抜粋:国際興業バスのHPより

わたし
わたし

ランド派のウチは
バス乗り場が近くてラッキー☆彡

Googlemapで見ると、こんな感じ

東京ディズニーランドホテルへ向かって歩くと、バス停がある

こちらのサイト
行き方が分かりやすかったです‼

バスターミナル・イーストの
詳しい乗り場案内はこちらから

続いて、シーから
池袋行きのバス乗り場を見ていきましょう☆彡

池袋へは、バスターミナル・ノース③番のりば

シーからバス停まで

画像抜粋:国際興業バスのHPより

シーのバス停は2か所あるけど、池袋行きは『ノース』‼

画像抜粋:ディズニー公式HPより

ランドより
バス停近いのね‼

次はバスの
チケット購入方法
について
見ていきましょう☆彡

現金・Suica・PASMOが使える‼

乗ったら、バス入口で決済

国際興業バスの池袋発着では
事前のチケット購入が必要ないので

その場でピッと、
支払いが完了

ディズニー⇒新宿駅へ帰るときも、バス車内で現金かsuica

ちなみに
新宿⇒ディズニーに行くときは
こちらの券売機で購入

画像抜粋:chiliblogより

続いては、
朝もバスを使う

わたし
わたし

我が家のタイムスケジュール
ご紹介☆彡

朝起きてから、ディズニーまでのスケジュール

朝6:30、家を出発

朝ごはんは
バスの中で食べるのが
子供たちの楽しみ
なので

わたし
わたし

前日に、パンとゴミ袋の用意を

我が家のスケジュール

《 出発までのスケジュール 》

私は朝5;30ごろ起床

メイクして子供たちを起こし、最低限の準備

6;30ごろ、家を出発

子供たちは着替えて、トイレを済ませて出発

7:30ごろ、池袋からバスに乗車

7:10には池袋に到着し、バスを待つ

8:30ごろ、ディズニー到着

ランドの開場は、8;45~9;00

早起きしても、バスの中で1度休憩

わたし
わたし

この静かな1時間が
とってもありがたい‼

では次に
池袋駅のバス乗り場を
見ていきましょう☆彡

池袋駅西口から、すぐ‼

駅から徒歩2分のバス乗り場

わたし
わたし

子連れで歩いても
5~10分くらいで着くかな

私のような
物凄い方向音痴な方のために

googlemap
行き方を調べてみました‼

写真付き、池袋駅西口からバス停までの行き方

池袋駅 西口に出る

ディズニーに到着‼場所はバスターミナル・イースト1番のりば

帰りのバス停を確認できて
一石二鳥ね(*’ω’*)

結論

ディズニー行くなら、行きも帰りもバスがおすすめ

特に、赤ちゃん連れで
荷物の多い人には絶対バスがオススメ

知恵袋で悩んでる人に、知ってほしい

3歳と1歳児連れで
ラッシュ時の満員電車はマジでムリ。

9時の開園時間には間に合わないので
ディズニーはいつもお昼からになっちゃう。

電車でのベビーカー、
折り畳まないと
周りからの視線が痛い

京葉線で緊急停止
子連れディズニーの帰りにはキツイ

ディズニーの行き帰りは、もっとラクになる♪

子供が生まれてからは
ずっとバスディズニーだけど

学生のころから知っていたら
もっとラクできたのになぁ~

子連れディズニーなら、池袋からバスを使おう♪

まとめ

≪ バスで直接ディズニーへ ≫

  • 大雨でも、バスならラクラク
  • 眠たい子連れでも、バスで仮眠できる
  • 疲れる電車移動をしなくて済む
  • みんなの、体力温存
1点注意

バスの座席は
予約制ではなく、先着順なので

バス停には
20分~30分前から並んだほうがベター‼

その他、ディズニーでの夜ご飯
ディズニー翌日の遊び方など

気になる方は
こちらもどーぞ

合わせて読みたい
【ホテル泊子連れディズニー】ランド周辺に成城石井⁈おすすめ夜ご飯
【ホテル泊子連れディズニー】ランド周辺に成城石井⁈おすすめ夜ご飯
合わせて読みたい
【ディズニー次の日】子連れでどこ行く⁈辛い翌日の疲れない過ごし方
【ディズニー次の日】子連れでどこ行く⁈辛い翌日の疲れない過ごし方
合わせて読みたい
【歩きすぎディズニー】1日2万歩⁈テニスボールで体の疲れとる方法
【歩きすぎディズニー】1日2万歩⁈テニスボールで体の疲れとる方法
楽天広告

ABOUT ME
ぶたまん
ぶたまん
2児の元ワーママ / ブログ初心者
はじめまして、ぶたまんです。 ママになって、「オバさん化」が加速する自分に気づき、焦って美活中! 家族の為に毎日がんばってるママこそ、HAPPYであるべき!! このブログを通して、育児と家事と仕事に疲れたママをHAPPYにさせたいがモットーです!
記事URLをコピーしました