私って、こんな人
パン

【手作りパン】柔らかくする方法⁈ポイント1つで、カチカチが大変身

ぶたまん

初心者なのに

  • ホームベーカリーなし
  • ドライイーストなしで

天然酵母でパンを作っちゃう、2児ママぶたまんです。

独学がゆえに
ドロドロな生地と戦い

失敗すること、はや10年・・・( ゚Д゚)

その経験を活かして

わたし
わたし
  • パン作りは、最初が肝心⁈酵母菌を見直すと、一気にふわふわに
  • 元気な酵母菌を作るために、やったこと
  • カチカチを卒業して、いつでもふわふわに♪

などなどを
パン初心者+2児ママの目線で、
分かりやすく解説していきます!!

パン作りに関するブログは多いですが

『 結局、私の何がダメなの⁈ 』

あなたの、その疑問の答えが
この記事で見つかるかもしれません。

パン作りで悩んでいる方は
読まないと損するので

ぜひ最後まで
チェックしてみてください(⋈◍>◡<◍)。✧♡

これから、こんな話をします
  • 失敗の原因って⁈過発酵で、硬くてまずいパンばかり
  • 酵母菌が元気であれば、そもそも過発酵は防げる⁈
  • 酵母菌を見直して、いつでもふわふわ生地が作れるように
  • お弁当やお友達にプレゼントなど、パン1つで日常が楽しく♡
自己紹介
私って、こんな人です
プロフィール
プロフィール


硬くて、まずい⁈

発酵しすぎの、おうちパン

失敗

何年やっても
1度も
成功したことがなかった、私。

よ~く諦めなかったなぁ~

原因が分からず、失敗を繰り返す日々

パン作り

どんな失敗かというと

  • ベちゃべちゃな生地
    youtubeで見るような
    ツルっとした生地なんて、一生できない
  • グルテン膜ができない
    こねあがりって、いつ⁈
    薄い膜なんて、一生できない
  • 膨らまない、1次発酵
    ただの硬くて、冷たい塊
  • 膨らまない、2次発酵
    膨らみを待ち過ぎて、いつも過発酵

私はいったい
どこから間違っているの⁈

もしかして、最初から⁈

酵母起こしから、違う⁈

パン作り

パン初心者のくせに

簡単なドライイーストではなく
どうしても

ノンケミカルな
天然酵母で、パンを作りたい‼

YouTubeでレシピを漁り

上手なグルテン膜や
ツルツルな生地ばかり夢みて

1番重要な、酵母菌の活性化
不十分だった、私。

酵母起こしとは
眠っている状態の酵母菌を

水と温かい発酵によって
シャキッと目覚めさせ
元気な酵母菌を作る事。

酵母起こしについて、
詳しくはこちらから

酵母菌の活性化を意識すると、一気にふわふわに‼

もぅお店に行く必要が無いくらい
急に上手に‼

この食パンのレシピについて、
詳しくはこちらから

合わせて読みたい
【生地がドロドロ】原因は温度⁈ホームベーカリーより、役に立つモノ
【生地がドロドロ】原因は温度⁈ホームベーカリーより、役に立つモノ

ではでは、なぜパン作りに
元気な酵母菌が必要なのか

その理由を、ざっくりと
見ていきましょう☆彡

すべては、酵母菌のおかげ

ふわふわは、酵母の発酵から

酵母菌は
生地の糖分と水分を分解して発酵し

発酵しながら
炭酸ガスとアルコールを出します。

  • この炭酸ガスが
    ⇒生地をふっくら膨らませ
  • アルコールが
    ⇒パンの風味や香りのもとになる

画像抜粋:お酒のアレコレ

つまりパンは

酵母菌が発酵してくれなきゃ
絶対に美味しくならない!!ってこと

酵母起こしが中途半端だったから、パン作りがうまくいかなかった

大事な酵母起こしを

ま、こんなもんかぁ~
終わらせていた私。

パン初心者の私は

1番大事な
酵母菌の活性化に気づいていなかった~!!

発酵力の弱い酵母菌だったから

  • 発酵しない
  • 生地にガスが溜まらない
  • 膨らまない
  • カチカチで、まずいパンに

では、失敗の原因に気づいた私

どうやって
元気な酵母菌を作れるようになったのか

見ていきましょう☆彡

酵母菌で、勝負が決まる⁈

元気な酵母菌を作るには

そこで私は
「発酵器」の力を借りることに!!

《 発酵器とは 》

  • 温度と湿度を一定に保
  • 適切な温度の中で
    酵母菌やパン生地を発酵させ
    続けることができる

発酵器のおかげで、酵母菌の活性化が常に成功!!

しっかりアルコールのニオイもして
ぷくぷく音を立てて

わたし
わたし

うん、元気な酵母菌☆彡

この酵母菌は
あこ天然酵母です。

ノンケミカル
麴菌まで入っている、あこ。

パン初心者こそ、機械の力に頼ることが、成功の秘訣

パン作りは、
酵母菌の発酵する力

強いか、弱いか

それですべてが決まると言っても
過言ではありません!!

経験や知識の少ない初心者は

機械の力を使って
酵母菌をしっかり活性化させましょう!!

そうすれば
パン作りは自然とうまくいきます(⋈◍>◡<◍)。

では次に
あこ天然酵母の活性化を通して

発酵器の使い方を見ていきましょう☆彡

発酵器を使う前に!!

必要な準備、2つ

しっかり活性化される前の酵母は

雑菌に
とっても弱いです‼

これから
強い酵母を育てるうえで

使う瓶やスプーンは
熱湯でよく殺菌しておきましょう♡

そうすれば
酵母起こしに失敗せず

パンをふっくらさせる
強い酵母が育てられます☆彡

あと、酵母が好きな
35℃程度の温水も用意しておきましょう

写真付き、煮沸のやり方

≪ 準備 ≫

スプーンと容器を煮沸し、冷ましておく

酵母菌以外の菌を殺しておかないと、
うまく育たな~い

雑菌対策として
煮沸の終わった瓶やスプーンは

ザル付きの
ステンレスパットを愛用してます。

酵母に合った温度や、発酵時間を確認しておく

あこ天然酵母の種起こしについて
詳しくは、こちらから

オーブンレンジを35℃に設定して、チン
使う容器は、粉と水の量より
少し大き目を用意しましょう
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 3601c0c46610d394412c701a77b8327d-1024x726.jpg

あこ50g 水100mlだと
350mlぐらいの容器が、余裕もあって良い感じ♡

わたし
わたし

道具を煮沸して、発酵温度を確認したら
やっと発酵器の登場です♪

ここをサボると

発酵器の温かい温度で
瓶の中の雑菌が大繁殖し

せっかくの酵母たちが、死んでしまいます!!

準備が終わったら
いよいよ、発酵器の登場です‼

とっても簡単

発酵器の使い方

これから、あこ天然酵母の種起こしについて
お話ししていきますね

発酵力の強い
最強な酵母菌を作っていきます‼

動画で見たい方は、こちらから

酵母起こしの手順

あことぬるま湯(35℃)を、1:2の割合で容器に入れる

酵母は鮮度が命なので
使い切れる量の少なめがベターです♪

瓶のフタを外して、サランラップをかぶせる
発酵器の中へ

薄めの
台ふきんがちょうどいいかも

32℃の24時間、発酵スタート

あとは、24時間待つだけ

32℃・24時間をキープして
フタを開けると

このぐらい
元気な酵母菌があって、初めて

わたし
わたし

ふっくらした
美味しいパンができます☆彡

作ったばかりのあこは、1晩、冷蔵庫で休ませる

冷蔵庫で休ませることで
酵母の発酵力が落ち着きます。

わたし
わたし

安定した酵母で
パン作りを成功させましょう☆彡

完成した酵母は
7日~10日を目安に使い切りましょう☆彡

酵母の保管方法って⁈

残ったあこは、冷凍庫で保存

賞味期限は
1年ぐらいで届きますが

発酵を確実に止めるため

わたし
わたし

冷凍庫で
保管するのが安全です

活性化された『あこ』さぇあれば、自然と生地がふっくらしてくる

発酵器によって

飛躍的にパン作りが上手になった私。

合わせて読みたい
【生地がドロドロ】原因は温度⁈ホームベーカリーより、役に立つモノ
【生地がドロドロ】原因は温度⁈ホームベーカリーより、役に立つモノ

パン作りで

わたし
わたし

子供たちのお弁当
もっとラクしちゃおう!!

パン作りが上手になると⁈

お弁当がラクになった

おかずを
何品も用意するお弁当って

ママは大変っ!!

冷凍品を買い置きするのも
お金がかかるし

献立を考えるのも
ぶっちゃけ、めんどー

じゃ、
美味しいパン入れちゃえば⁈

この動画を参考に
ちぎりパンを作ってみました♡

中にチョコを入れてあげれば、子供たちはさらに大喜び

冷凍品のトウモロコシを使って
ひよこの口を表現!!

マフィンの内側には
軽くバターを塗るのですが

わたし
わたし

乳酸菌で発酵された
『発酵バター』がめちゃくちゃウマイ!!

たくさん焼いて冷凍すれば、朝チンするだけ!!

チンだけって
ほんと便利~♡

さすが、『あこ』!!

ゆっくりな発酵のおかげで
冷凍しても美味しさそのまま♡

だから、
他の酵母を使う気にならないんだよな~

発酵器って、みんなはどう使ってる⁈

発酵器の口コミ

口コミ

私はおもに
酵母菌の種起こしで使っていますが

みなさんは
どう使っているのでしょう⁈

Amazonの口コミから見ていきましょう☆彡

ヨーグルトを作る人が多い

5つ星のうち5.0 毎日ヨーグルト食べるようになりました。
2024年1月13日に日本でレビュー済み

ヨーグルト作るのもかんたんです。

5つ星のうち4.0 まあいいんじゃないですか!
2022年12月10日に日本でレビュー済み

容器が大きく、1Lの牛乳パック全てを容器に入れることができ、
牛乳が残らないのでうれしい

5つ星のうち4.0 使いやすい商品です。
2022年10月23日に日本でレビュー済み

温度設定が細かく調整出来るので、ヨーグルトはもちろん、
発酵食品を作る際にとても便利です。

発酵あんこ作りも、意外と人気


5つ星のうち5.0
 発酵あんこが作りたくて👍
2023年8月11日に日本でレビュー済み

以前購入したヨーグルトメーカーは、縦に長くて、途中混ぜなくてはならない。
発酵あんこが作りにくいため、新たに購入。

5つ星のうち5.0 購入して良かった、おススメ品
2023年8月6日に日本でレビュー済み

発酵あんこ、炊飯器で失敗したので、どうしても作りたくてこちらを購入。甘酒も失敗なく作れます。炊飯器で作るより断然ストレスフリー\(^o^)/ 海外在住なので、菌がなく、ヨーグルトは作っていません。塩麹も作れるということなので、麹づくり、簡単ですが、試してみようと思っています。発酵あんこを作りたい方にはぜひこちらをおススメします。併せてガラスの内蔵容器、購入したほうが断然おススメ!

私と同じように、酵母起こしで使う人も


5つ星のうち5.0
 冬場の自家製酵母用に購入
2023年1月9日に日本でレビュー済み

縦長のヨーグルトメーカーで失敗続きの自家製酵母でしたが
一発で良い酵母が出来ました。
温度管理が良かったのだと思いました。
付属の容器に瓶を入れて二重にしてみました。
幅も有り出し入れもしやすいです。

シンプルな機能だからこそ
色々な使い方ができちゃう、優れモノ♪

不器用な私は、
きっとこれからもお世話になるだろうな~

初心者こそ、機械の力で解決を!!

まとめ

ドロドロな生地で
苦しんでいた昔の自分に言ってあげたい

『 その酵母、ちゃんと元気⁈ 』

たったこれだけの気づき
見違えるほど上手になった私。

初心者は勘に頼らず
機械に頼ろう

発酵器で、酵母が元気になれば
その後の発酵作業は

わたし
わたし

とってもスムーズに進みます♡

32℃の24時間で
酵母を活性化させたら

次は生地を
じっくり発酵させる作業に入ります。

その工程について
詳しくはこちらから

合わせて読みたい
【生地がドロドロ】原因は温度⁈ホームベーカリーより、役に立つモノ
【生地がドロドロ】原因は温度⁈ホームベーカリーより、役に立つモノ

まずは、元気な酵母菌を
育てることから始めてみましょう♡

楽天広告

ABOUT ME
ぶたまん
ぶたまん
2児の元ワーママ / ブログ初心者
はじめまして、ぶたまんです。 ママになって、「オバさん化」が加速する自分に気づき、焦って美活中! 家族の為に毎日がんばってるママこそ、HAPPYであるべき!! このブログを通して、育児と家事と仕事に疲れたママをHAPPYにさせたいがモットーです!
記事URLをコピーしました